12492
1919/8/21
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ロンドンで、日ソ交渉が開始される。 / 東京府が、全小学校に対して中学入試指導の厳禁を通牒する。 / 自民党が、新進党を離党した愛知和男元防衛庁長官の自民党復党を認める。 / 国防会議が、次期主力戦闘機種としてロッキード採用を決定する。 / 徳川綱吉が、はしかの不養生により没。正室信子に刺し殺されたとの説もある。64歳(誕生:正保3(1646)/01/08)。江戸幕府第5代将軍。生類憐みの令のため犬公方と言われた。 / 月山で、沢に転落した仲間を探そうとした新潟大学医学部のワンダーフォーゲル部の学生4人が遭難して死亡する。この他、この年の異常な山の残雪のため全国で多くの遭難者が出る。 / 第9回参議院議員選挙が行われ、自民63、社会39、公明10、民社6、無所属2が当選する。田英夫がトップ当選し、市川房枝が落選する。 / 未明から本格的に関東に降り出した雪の影響で、関東各地で鉄道、空の便などで運休や遅れが出る。 / 大阪城ホールで行われたWBCフライ級タイトルマッチで、チャンピオンの勇利アルバチャコフ(29)が、同級10位のメキシコのラウル・ファレスを3対0の判定で下し、8度目の防衛に成功する。 / 海運業界2位の商船三井と4位のナビックスラインが、翌年4月をめどに合併することが明らかになる。 / >
//
// //
//