//
松下電器が、PHSによるテレビ電話を開発したことを発表する。 / 河野外相が国連本部で演説し、名指しを避けながら中国とフランスの核実験に対して強い遺憾の意を表明する。 / 奥羽鎮撫総督九条道孝らが仙台領の東名浜に上陸する。 / 鈴木都知事が、次の都知事選挙に出馬しないことを表明する。 / 板垣退助らが民選議院設立建白書を提出する。 / 国産初のジェット旅客機MRJが県営名古屋空港で初飛行。 / 社会党が熱海市で全国選挙対策責任者会議を開き、幹部が「民主主義リベラル新党」の提案を示すが、地方の代表には理解されずに終わる。 / 台湾で高砂族が蜂起し、警部補ら22人を殺害する。 / 最高戦争指導会議の御前会議で、豊田軍令部総長らが戦争継続を首長する。 / 東京大相撲春場所、関取の出場拒否のため幕下以下の力士だけで開幕する。 / >
//
// //
//