//
上九一色村の第7サティアンの内部が報道陣に公開される。解体は12月2日に終了する。 / 厚生省が、日本人の平均寿命が女79.8歳、男74.2歳となっていることを明らかにする。 / 台風19号のため、青森のりんごが大被害を受ける。全国で44人が死亡、6人が行方不明となる。 / 大富隕石が落ちる(山形県東根市)。 / 幕府の政所が焼ける。 / 橋本首相が、首相官邸でアメリカのアンソニー・レーク大統領補佐官と会談し、朝鮮半島情勢や日米安保問題について意見を交換する。沖縄基地問題について、大統領補佐官は「大統領訪日に向けて一定の進展を図ることが重要だ」と述べる。 / 広田弘毅外相が、アメリカのハル国務長官に対して「日米間に根本的に解決不能の問題なし」との非公式メッセージを送る。 / JR鶴見線のチョコレート色の車両にサヨナラ運転が行われる。 / 大阪労働基準局の調べで、末野興産グループが雇用保険と労災保険に全く加入していなかったことが判明する。 / 僧尼令により、農民の違法の出家が禁じられ、僧行基(50)らの活動が禁圧される。 / >
//
// //
//