//
京都祇園社と清水寺が境界をめぐって争い、延暦寺と興福寺の僧徒がそれぞれの支援に蜂起する。 / 富士通が広島市水道局の地図情報システムを1円で落札して問題になる。 / 有馬晴信が、幕府よりポルトガル船焼き討ちに関する書を受けとる。 / 福井県の関西電力美浜原発2号機で放射能汚染した1次冷却水が発電タービンを回す2次冷却水に流出したため、原子炉が自動停止する。原因は加圧型原子炉の蒸気発生器の細管が破裂したため。 / 皇国義勇軍48人が松江市で降伏反対を訴えて県庁や新聞社を襲撃する。 / 祝日法改正案が、国会を通過する。与野党が建国記念日の日取りを決める審議会の設置で合意したため。 / 古田織部が、豊臣方に内通した罪を問われ、伏見の自邸で切腹する。72歳(誕生:天文13(1544))。武将で茶人。 / 映画監督の武智鉄二誕生。 / 石清水八幡宮の神人が、神殿に閉篭して徳政免除を要求する。幕府が応じる。 / 輪島功一が、再度世界J.ミドル級チャンピオンに返り咲く / >
//
// //
//