//
細川晴元が芥川城より入京する。 / 参院本会議徹夜審議で、自衛隊法・防衛庁設置法改正案が可決される。 / 武市瑞山(半平太)が土佐藩に切腹を言い渡される。37歳(誕生:文政12(1829)/09/27)。土佐藩の剣客で、天皇と聞いただけでも涙する勤王主義者。 / 青森と東京を結ぶ青東駅伝が青森県庁前を出発する。 / 日本橋三越本店で開かれている「古代ペルシア秘宝展」の展示品の殆どがニセ物と判明する。これが竹久みち事件へ発展していく。 / オウム真理教付属医院院長の林郁夫が、地下鉄にサリンを持込んだ実行犯として再逮捕される。林は、麻原代表から直接指示されたことをにおわす供述を始める。 / 行方不明となっていた東京江東区の野本綾子ちゃんが切断された遺体で発見される(連続幼女誘拐殺人事件)。 / 立川市で1月から3月までの間に発生した連続不審火事件で、立川市栄町の無職男性(21)が放火の疑いで逮捕される。 / 新潟の日本天然瓦斯が天然ガスを掘りあてる。 / 福島県喜多方市の市長選挙が行われ、自民推薦の白井英男(55)が初当選する。 / >
//
// //
//