//
延暦寺衆徒が園城寺を焼く。 / 東大寺総供養が行われる。 / 金丸・竹下が中心になって進めてきた勉強会「創政会」が結成される。自民党田中派は事実上分裂する。 / 宮城県岩沼市の病院で、顕微受精による女児が誕生する。 / 三池闘争。石田博英労相が中労委に職権斡旋を依頼する。炭労は受諾を解答するが、会社側は拒否する。 / 駆逐艦「天霧」が、ソロモン沖でアメリカの魚雷艇を撃沈する(魚雷艇のJ・F・ケネディ中尉が負傷する)。 / 東京高等商業学校の生徒が復学を決議する。 / 小田原市立病院に入院している金丸信前自民党副総裁の臨床尋問が行われ、金丸元代議士は竹下政権誕生時の暴力団の関与を認める。 / 全羅南道光州で、光州高等普通学校の朝鮮人学生と日本人中学生が乱闘を起こす。日本人中学生が朝鮮人女子学生を侮辱したことが発端。 / 第1回ライスボウルで京大が日本一になる。 / >
//
// //
//