30261
1996/6/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大阪市天王寺区の大阪信用金庫に「溝口理事長を誘拐した。現金3000万円を用意しろ」との電話がある。府警捜査一課が極秘に捜査し、大阪市内で溝口理事長を発見して保護する。犯人2人が逮捕される。 / 夏目漱石が朝日新聞に「彼岸過迄」の連載を開始する。 / 橋本首相が閣僚懇談会で政務次官の機能強化を指示する。 / 大阪市交通局(市営地下鉄および市営バス)が、それぞれ大阪市全額出資の株式会社(市営地下鉄は新会社の「大阪市高速電気軌道」、市営バスは既存の「大阪シティバス」)による運営に移管する形で民営化される。公営の地下鉄の民営化は全国で初めて。 / 大相撲春場所8日目、これまでただ1人全勝の琴の若が横綱貴乃花に敗れる。 / 宮城県上江村の古墳を盗掘して曲玉や鏡などを売っていた19人が逮捕される。 / 大学と学生側の協議が難航して中止が懸念されていた早稲田祭が補助金なしで予定通り開催されることが決まる。 / 赤坂9丁目の防衛庁前の水道菅が破裂し、付近の住宅が床下浸水となる。 / 元明天皇、没。61歳(誕生:(斉明)7(661))。第43代天皇。 / 島田修二郎が呼吸不全で京都の病院で没。87歳(誕生:明治40(1907)/03/29)。東洋美術史研究で世界的に貢献した美術史家でプリンストン大学名誉教授。 / >
//
// //
//