//
文豪太宰治が、芥川賞選考委員の一人の佐藤春夫に、芥川賞を執拗にねだる手紙を出す。しかし、結局太宰は死ぬまで芥川賞を受けることはなかった。 / 柳家金語楼、没。71歳(誕生:明治34(1901)/03/13)。落語家。 / 三原山が噴火する。8月7日再び噴火し、以後7年続く。 / 東京地裁が、ゼネコン汚職の茨城県三和町前町長の大山真弘に対して懲役2年6ヵ月執行猶予5年の判決を下す。 / 千島艦が英艦ラベンナ号と伊予沖で衝突し沈没する。 / 岩手県釜石市の理髪師が、不況で散髪できない子供に衛生デーを実施し、1200人を丸坊主にする。 / 大岡忠相(越前守)没。75歳(誕生:延宝5(1677))。南町奉行をつとめた。 / 上杉房定が、弥彦社修造のため領内に棟別銭を課す。 / [ロシア暦5月28日]大国屋光太夫がツァールスコエ・セローで初めてエカテリーナ女帝に拝謁かなう。〔『北槎聞略』による。中村喜和によればロシア暦6月28日〕 / 山田典吾が急性心筋梗塞のため東京都文京区の病院で没。81歳(誕生:大正5(1916)/05/28)。映画監督で「裸の大将放浪記」「はだしのゲン」などを作った。 / >
//
// //
//