//
文部省が、小学校高学年の3万2000人を対象に全国の公立校600校で国語と算数のテストを実施する。 / 名古屋で行われている女子テニスのフェド杯で、日本が全敗し初の決勝進出は実現せず。伊達公子がセレシュ戦にも1セットも取れなかった他、杉山もセットを取れず。 / 浄土宗開祖となる法然上人誕生。 / 貨幣法が公布され、純金2分を1円とする金本位制が確立する。 / 大阪松島遊廓移転に関する疑獄事件が発覚する。 / 東君平、没。46歳(誕生:昭和15(1940)/01/09)。絵本・童話作家。 / 堺市が、O157の食中毒で原因究明ができていないことを理由に9月中の小学・養護学校の給食再開を断念する方針を明らかにする。 / VOAの放送が開始される。 / 家屋を壊して薪にすることが禁じられる。 / 京極高次、没。47歳(誕生:永禄6(1563))。近江大津城主、若狭小浜藩主。 / >
//
// //
//