//
社会党の田辺委員長が辞任の意向を固める。 / ソニーの名誉会長の井深大が文化勲章、プロ野球の川上哲治が文化功労者に選ばれる。 / 正親町天皇、没。77歳(誕生:永正14(1517)/05/29)。106代天皇。 / 三重大学の校舎7階から女子大学院生が飛降り自殺する。前年10月のアジ化ナトリウム事件の被害者だった。 / JR東海のN700系0番台から2000番台、JR西日本のN700系3000番台から5000番台への改造が完了(全般検査施工時に改造)する[注 3]。日付はJR東海浜松工場での式典日で記載。 / 前日沖縄県で女子小学生を拉致・乱暴した米兵が特定される。しかし日米地位協定により警察は逮捕できず。 / 幕府が、ペリーの来港を朝廷に上奏する。 / 松平信綱が島原に到着する。 / コンビニエンスストアの「サークルK」「サンクス」が親会社の統合によりこの日をもって全店舗での営業を終了。翌12月1日よりファミリーマートとして再スタートした。 / 貝原益軒、没。85歳(誕生:寛永7(1630)/11/14)。儒学者。 / >
//
// //
//