//
加藤官房長官が、談話の形で従軍慰安婦問題で公式謝罪を表明する。 / 遼東半島の旧ロシア租借地を関東州と命名し、旅順に関東都督府を設置する勅令を公布する。 / 総評と中立系約40組合が破壊活動防止法案反対の第1波ストを行う。 / NHKが、国際的なヒットにもなる朝の連続ドラマ「おしん」の放送を開始する。 / [清の光緒8年6月26日]日本軍が仁川に到着する。清軍が、軍艦3隻を率いて煙台から朝鮮に向かう。 / 西友がニュージーランドから輸入したミネラルウォーター「ナチュラルスプリングウォーター」にかびが混入していることが判明し、販売中止と回収が指示される。 / 警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が、9月6日に富山県内の山中で見つかった遺体が、歯の治療痕から坂本堤弁護士の妻都子さん(当時29)であると特定する。 / この月、西村山郡が凶作となり、年貢の削減を要求して強訴が起こる。 / 政府が、改定交渉が決裂した日韓漁業協定の終了を閣議決定し、韓国側に通告する。韓国外務省は「非友好的な行動だ」と日本を非難する声明を出す。 / 国鉄の分割・民営化でJRの11法人と国鉄清算事業団が発足する。 / >
//
// //
//