//
九州西部に集中豪雨が襲い、諌早を中心に964人の死者・行方不明社が出る。 / 平清盛が都を福原から京へ戻す。 / 花房義質が日本赤十字社社長に就任する。 / 狩野正信が相国寺雲頂院に壁画観音と羅漢を描く。 / 神奈川県警と警視庁、広島県警の合同捜査本部が、1992年7月23日に都立広尾病院の医師と美容院経営者の2人を監禁して医師の所持金を奪った後、山中に埋めて殺害したとして、東京の貿易会社「廣州貿易」社長高橋義博(46)ら4人を強盗殺人の疑いで逮捕する。 / ブルムの「幸福なる結婚」を掲載した「婦人公論」が発禁となる。 / 婦人労働者の権利拡大を求めて関東婦人同盟が結成される。 / インドネシアのスカルノ大統領夫人デビ・スカルノになる根本七保子が東京に誕生。 / 信濃の高遠藩の農民が、わらじ・木綿の人頭税に反対して強訴する(わらじ騒動)。 / 武田勝頼が、徳川家康に属する高天神城を攻囲する。 / >
//
// //
//