//
福島原子力発電所1号機(出力47万KW)が運転を開始する。 / G7にロシアのエリツィン大統領を交えたG7プラス1の会議が開かれ、総額30億ドルのロシア援助が決定される。 / 町田忠治が民政党総裁に就任する。 / 水俣病で、熊本地検がチッソ吉岡喜一元社長、西岡栄一元工場長を業務上過失致死罪で起訴する。 / セガ・エンタープライゼスとバンダイの両社の社長が記者会見し、この年10月に合併すると発表する(後に中止となる)。 / 芭蕉が大坂へ入る。 / 愛媛県東予市の市長選挙が行われ、青野勝(42)が再選される。 / 和辻哲郎、没。71歳(誕生:明治22(1889)/03/11)。「古都巡礼」や「風土」で知られる哲学者。 / 将軍足利義高が名を義澄と改める。 / 明の冊封日本正使の楊邦亨、朝鮮通信使黄慎らの一行が大坂に到着する。 / >
//
// //
//