//
参議院本会議の傍聴席で、反戦地主ら21人が逮捕される。 / 大型連休が後半に入り、各地の高速道路が激しい渋滞となる。東北新幹線も190%の乗車率となる。 / 天台宗の僧で家康の政治顧問だった南光坊天海が大僧正となる。 / 東北地方が大雪となり、大雪警報が出される。 / 三浦環、没。63歳(誕生:明治17(1884)/02/22)。ソプラノ歌手。 / 世界体操選手権第6日、男女団体の自由演技が行われ、男子は日本が14年ぶりに銀メダルを獲得する。金メダルは中国。 / 江戸城本丸が完成し、家光が西丸から移る。 / 川崎市の愛国石油で蒸留釜が爆発し、4人が死亡する。 / 京都に地震がある。 / 作家の大原富枝が高知県に誕生。 / >
//
// //
//