//
白河上皇が諸国の荘園乱立制止を内大臣藤原師通に諮問する。 / 東京高裁が、山岳写真家白川義員の写真を合成して作ったグラフィックデザイナーのマッド・アマノの作品について、モンタージュ手法を認める判決を下す(最高裁で逆転)。 / 摂津紡績と平野紡績が合併する(後のニチボー)。 / 「保延」に改元する。 / 徳川四天王の一人となる井伊直政誕生。 / 与党3党が会談し、住専問題に対する対策は変更せず、公的資金の予算の執行は予定通り行うことを確認する。 / 生理用品の「アンネ・ナプキン」の発売が開始される。 / 黒澤明が脳卒中のため東京都世田谷区成城の自宅で没。88歳(誕生:明治43(1910)/03/23)。「羅生門」「七人の侍」「デルス・ウザーラ」などを作った国際的に著名な映画監督。 / 延暦寺僧徒が大僧上正明尊が天台座主に任命される事を不満として入京し、奏状を差し出す。 / 大川周明が、神奈川県中津村で没。71歳(誕生:明治19(1886)/12/06)。5.15事件に連座し、戦後はA級戦犯に指名された国家主義者。 / >
//
// //
//