//
大阪で日米野球が行われ、明大が米プロ野球団に挑むが6対0で敗れる。 / 航空管制官試験に、初めて6人の女性が合格する。 / オウム真理教の化学班の責任者の土谷正実がサリン製造をほのめかす供述を始める。警視庁は殺人予備罪を殺人罪に切り換える。 / 日ソ共産党首脳会談が行われる。15年ぶりに断絶が終結となる。 / 孫平化(Sun Ping-hua)が多臓器不全のため北京市の病院で没。79歳(誕生:1917)。日中友好に活躍した日中友好協会会長。 / 大富隕石が落ちる(山形県東根市)。 / 古橋広之進が、ロサンゼルスの全米水上選手権の1500、800、400メートル自由型で世界新記録を樹立する。 / ルクソールの乱射事件で、大手旅行会社が相次いでエジプトツァーの中止に踏み切る。 / カルカッタで日本と北朝鮮の両赤十字社が、在日朝鮮人帰還協定に調印する。 / 女優の岸恵子が神奈川県に誕生。 / >
//
// //
//