//
ドイツ皇帝が、エジソン筒に声を吹込む。 / 信濃国高井・水内両郡幕領で百姓一揆が起こる。 / 石川県七尾市で、中国人400人が警察署を襲撃する。 / 松岡外相とアンリ駐日仏大使間で松岡・アンリ協定が成立し、北部仏印への日本軍の進駐が受諾される。 / 京極高次、没。47歳(誕生:永禄6(1563))。近江大津城主、若狭小浜藩主。 / 長州藩が英・米・仏・蘭の連合艦隊に対し、高杉晋作を正使として降伏する。 / 江藤隆美運輸相が、成田空港反対同盟熱田派農民と初の会談を行う。 / 鎌倉幕府第3代将軍となる源実朝誕生。 / 岡山大学の偽博士号事件で、岡山県警が詐欺事件に発展する可能性があるとして偽学位記を受け取った開業医を含む複数の歯学部関係者から事情聴取を開始する。 / 空海が、庶民への教育を目的として、綜芸智院を創立する。 / >
//
// //
//