//
政府、翌年のUNESCOの世界文化遺産候補に、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を推薦することを決定。 / 東京・上野公園で化学工業博覧会が開幕する。 / 琉球の尚寧王が家康と対面する。 / 織田信長が岐阜に帰る。 / 中村正三郎法相が、閣議後の記者会見で死刑執行について、次回の執行から執行者数と執行日を公表すると表明する。 / 台湾人の元日本兵らによる戦死傷補償請求訴訟で、東京地裁が請求を棄却する判決を下す。 / 日本が清に対し、ロシアの満州に関する要求を拒否するよう勧告する。 / 技術試験衛星III型「きく4号」が打ち上げられる。 / 山陽汽船の下関−釜山間連絡船の運行が開始される。 / タイ王国政府、同日から60日間、首都バンコクとその近郊に非常事態宣言を発令。 / >
//
// //
//