//
東京毎夕新聞が創刊される(夕刊紙の始め)。 / PFLPと連帯する赤軍派活動家になる重信房子が東京に誕生。 / 双葉山が5場所連続全勝優勝を果たす。これで66連勝。 / 政府が、北朝鮮に対して600万ドルの支援を人道援助の目的に限って行うことを閣議決定する。 / 11代将軍となる足利義澄誕生。 / 初代・梅ヶ谷藤太郎、没。84歳(誕生:弘化2(1845)/02/09)。15代横綱。 / 水野常倫尼、没。80歳(誕生:嘉永1(1848)/11/05)。尼僧で愛知尼僧学林を創設した。 / 畠山国清が京都での不評により鎌倉へ帰る。 / 三井玉造船所(後の三井造船)が設立される。 / 秀英舎が日清印刷と合併し、大日本印刷と改称する。 / >
//
// //
//