//
片倉製糸紡績が設立される。 / 岐阜県内の養豚場で3日から8日にかけて死んだ豚から豚熱ウイルス(当時の呼称は「豚コレラウイルス」)が検出され、これまでに80頭が死亡したことを県が発表。9日から10日にかけて残る610頭について殺処分が施された。またこれを受け農林水産省は豚肉の日本国外への輸出を停止した。豚熱(当時の呼称は「豚コレラ」)の発生は1992年の熊本県以来26年ぶりとなる。 / 殿上菊合せが行われる。 / フルブライト法に基づく日米教育交換計画に調印する。 / 山形県鶴岡町に市制が布かれ、全国第100番目の市となる。 / 前日大阪、東京の拘置所で3人の死刑が執行された問題で、死刑廃止を求める市民団体や法曹関係者らが大阪地裁内の司法記者クラブで記者会見し、抗議声明を発表する。 / "ハリス(Harris,Townsend)没。73歳(誕生:1804/10/04)。初代日本駐在公使。""""" / 大相撲夏場所千秋楽、大関若乃花が武蔵丸をおしだしで破り、12勝3敗で2場所連続5度目の優勝を遂げる。殊勲賞は琴錦と小城錦、敢闘賞は出島と若の里、殊勲賞は安芸乃島。 / 府立職業紹介所が、モデル部を新設する。 / 桜町天皇が即位する。 / >
//
// //
//