//
栄西、没。75歳(誕生:永治1(1141))。臨済宗の開祖。 / 幕府が大老堀田正俊に4万石、牧野成貞に2万石を加封する。 / 日蓮が池上郷で死去する。61歳(誕生:承久4(1222)/02/16)。墓所は身延山に。 / 長沼ナイキ訴訟の民事訴訟で法務省が、福島重雄裁判長が青年法律家協会員であることを理由に忌避を申し立てる。 / 三池闘争。第1組合員と第2組合員が乱闘となる。 / 慶應義塾と東京師範学校が初の器械体操連合競技会を行う。 / 1992年2月14日の焼津市の女子高校生殺人事件で強盗殺人などの罪に問われた町田頼則(35)に対し、静岡地裁が無期懲役を言い渡す。 / 国土庁が、基準地の地価を公表する。全国平均での対前年度上昇率は9.7%で過去最高、東京都では85.7%と突出する。 / 村山首相が日本の首相として初めて盧溝橋を訪れる。村山首相は北京の人民大会堂で李鵬首相と会談を行ない、日中関係を新たに強固なものにしたいと述べる。 / 足利義昭、没。61歳(誕生:天文6(1537)/11/03)。室町幕府最後の将軍だった。 / >
//
// //
//