kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
10865
1906/11/4
慶應義塾と東京師範学校が初の器械体操連合競技会を行う。
person:
genre:
note:
category:
rank:
5
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
慶應義塾と東京師範学校が初の器械体操連合競技会を行う。
>慶應義塾と東京師範学校が初の器械体操連合競技会を行う。
東京・芝で、オランダ公使の馬車が人力車と衝突する。
/
農商務省が園芸試験場の新設を決定する。
/
第17軍第2師団がガダルカナル島に上陸を開始する。
/
尼僧教育に尽くした尼の内田貞音が江戸に誕生。
/
李垠(Yi Eun)がソウルで没。72歳(誕生:1897/10/20)。朝鮮王朝最後の皇太子。
/
台湾総督府が、銀貨低落に対処して銅貨の輸入を禁止する。
/
日本製鋼所の営業が開始される。
/
中国引揚げ船の第1船の興安丸が舞鶴に入港する。
/
軍縮の一環として名古屋陸軍幼年学校が廃止される。
/
上皇が高野山に参詣する。
/
>
//
// //
//