//
成田空港の平行滑走路建設問題で、川崎二郎運輸相が主な反対派地権者9人に話し合いを呼びかける手紙を出す。 / 関門海底鉄道トンネル下り線が全区間貫通する。 / 幕府が保科正之を出羽国山形城主とする。 / テニスのジャパン・オープン女子シングルスで、第5シードの沢松奈生子が2回戦で逆転負けする。伊達公子と杉山愛はそれぞれベスト4入りする。 / 午前9時12分ごろ、北海道の駒ケ岳が爆発する。 / PKO法案を阻止しようとする社会党は、宮沢内閣信任決議案の投票に牛歩戦術で対抗しようとするが、桜内衆議院議長が投票打ち切りの職権発動で決議案が成立する。 / 幕府が、武家の日傘の使用を禁止する。 / 桜島が大噴火し、流出溶岩で大隅半島と地続きになる。死者58名。 / 女優の五十嵐淳子、誕生。 / 10月6日までの129試合で巨人と中日がどちらも69勝60敗で並び、史上初の同率での最終戦直接決戦となる。ナゴヤ球場の決戦は巨人が6対3で中日を下し、36回目の優勝を飾る。 / >
//
// //
//