11891
1914/1/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
長野冬季五輪第10日、スピードスケートの女子1500メートルでオランダのマリアンヌ・ティメルが世界新記録で優勝する。フィギュア・スケートのアイスダンスではロシアのグリシェフ、プラトフ組が五輪連覇を達成する。 / 東京電力柏崎刈羽原発7号機が試運転を開始する。 / 前年11月に家庭内暴力をふるった中学3年生の長男を金属バットで殴って殺した団体職員香川彪(52)に対する初公判が東京地裁で開かれ、香川は起訴事実を認める。 / 韓国当局にスパイ容疑で逮捕され17年間獄中にいる在日韓国人の徐勝、徐俊植兄弟の即時釈放を求めて、日本の弁護士、学者、文化人らの代表が外務省を訪ねて釈放要望書を手渡す。木下恵介、沢地久枝、大江健三郎ら109人が名を連ねる。 / 東京音楽学校の奏楽堂で、ワーグナー生誕100年記念祭が盛大に開催される。 / 動燃事業団が、使用済み燃料を使うプルトニウム混合転換施設に着工する。 / 第75回東京箱根間往復駅伝第1日、駒沢大学が往路優勝を果たす。2位が順天堂大学。 / 高知県窪川町沖で新たに合計52キロの覚醒剤の入った4つの袋が見つかる。前日と合わせて92キロ(末端価格で55億円相当)となる。 / 広島で、国際NGO(非政府組織)主催の被曝問題国際シンポジウムが開かれる。 / 大阪市で17日に見つかった飲食店女性従業員バラバラ殺人事件の容疑者として知人のスナック経営者武井芳朗(54)が逮捕される。 / >
//
// //
//