//
日本新党全国代表者会議で、細川代表が「発展的解党」発言を行う。 / 農民の逃亡を戒め、浮浪人に逃亡地で調庸を課す。 / 大阪で日本海上保険㈱が設置される(のちの日本火災海上保健)。 / 北京で学生の大抗日デモが行われる(12.9運動)。 / 遺伝子組み替えトマトの実験室外での初栽培を科学技術会議が承認する。 / 政府が、対米武器技術供与を決定する。 / 新宿にムーラン・ルージュが開場する。 / 福島県いわき市の市長選挙が行われ、前県会副議長の四家啓助(62)が初当選する。 / 文化財保護審議会が、松山市の道後温泉本館など10件を国の重要文化財に指定するよう文相に答申する。 / 異国船が伊豆に漂着し、島民に乱暴を働き放火する。 / >
//
// //
//