//
8日に自宅に放火してお手伝いさんを焼死させた松竹社長の大谷隆三が逮捕される。 / 渡辺外相がPKO法案をめぐって「物理的抵抗があれば、みせしめのために衆議院を解散する」と発言する。田辺社会党委員長は「受けて立つ」と発言する。 / 660億円の負債を抱えた大阪の金融会社ニシキファイナンスが裁判所から破産を宣告される。 / 満州北部で大洪水が起こる。ハルピンは1メートルの浸水となる。 / 新進党の党首選挙が行われ、海部131、羽田52、米沢31で海部俊樹が初代党首に選ばれる。 / モントリオール五輪の女子体操代表だった岡崎聡子(34)が江東区の路上で、地下鉄サリン事件で特別警戒中の警察官に職務質問され、乗っていた車の中から大麻0.1グラムを押収されて大麻取締法違反で現行犯逮捕される。 / 防衛装備庁設置。初代長官は渡辺秀明。 / 野坂昭如が衆議院選挙で田中角栄の新潟3区から立候補する。 / テニスのジャパン・オープン女子シングルスで、第5シードの沢松奈生子が2回戦で逆転負けする。伊達公子と杉山愛はそれぞれベスト4入りする。 / 大友義右(よしすけ)が足利義材に加担したため、父の政親に毒殺される。28歳(誕生:文明1(1469))。豊後の守護。 / >
//
// //
//