//
ライシャワー元駐日大使が、核搭載のアメリカ艦隊が日本に寄港していると発言して波紋が広がる。 / 領海12カイリ法、漁業水域200カイリ暫定措置法が成立する。 / 政府が樺太開拓使を置く。 / 嶋中鵬二が肺がんのため東京都港区の病院で没。74歳(誕生:大正12(1923)/02/07)。中央公論社会長。61年に「中央公論」に掲載された深沢七郎の小説「風流夢譚」で右翼の少年に襲われた(嶋中事件)ことがある。 / 光格天皇が譲位し、桜町天皇に遷御する。 / 二宮尊徳、没。70歳(誕生:天明7(1787)/07/23)。農政家で報特主義の創唱者。 / 早川紀代秀が、坂本弁護士拉致に関わった供述を始める。複数の幹部が、坂本弁護士一家3人を拉致したあと殺害し、遺体を長野県と北陸地方の3ヵ所に別々に埋めたことを供述する。 / 神奈川県厚木市の市長選挙が行われ、山口巌雄(56)が再選される。 / 第19回全日本女子柔道選抜体重別選手権が東京・代々木第2体育館で行われ、48キロ級の世界チャンピオン田村亮子が6連覇を達成し、連勝記録を80に伸ばす。 / 内務省が、映画俳優の芸名を廃止させる。 / >
//
// //
//