//
空也、没。70歳(誕生:延喜3(903))。浄土宗の始祖。 / 平成2年5月に足利市で松田真美ちゃん(当時4)が殺された事件の控訴審で、東京高裁が「DNA鑑定は信用できる」として幼稚園のバスの運転手だった菅家利和(49)に一審と同じ無期懲役の判決を下す。 / 浦田勝参議院議員が、「自民党総裁選の直前、竹下議員が『田中政権を守る』という念書を書いた」と発言したことを「思い違いだった」と取消し陳謝する。 / 宮本共産党委員長が、党大会で社会党を「右転落」と批判し、独自路線を表明する。 / 尼子経久が安芸国に入り、毛利幸松丸、毛利元就らに鏡山城を攻撃させる。 / 鐘紡が、画像処理用IC事業に参入することを明らかにする。 / 東大阪市の路上で段ボールに入った韓国人女性の死体が発見される。 / 京都が大火になり、千手堂、悲田院、京極寺などが焼ける。 / 新型コロナウイルスによる感染症を感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に基づく「指定感染症」に指定。感染者に対して強制的に入院させるなどの措置を取ることが可能となる。 / 静岡県藤枝市の市長選挙が行われ、八木金平(75)が再選される。投票率は47.40%で過去最低。 / >
//
// //
//