11245
1909/8/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
前年4月の静岡県議選挙で当選し、元選挙運動員が公選法違反で有罪が確定した瀬川芳孝(54)に対して連座制の適用を求めた行政訴訟で、最高裁が元運動員を「秘書」と認定し、瀬川議員の上告を棄却する。瀬川議員がただちに議席を失う。 / 橋本龍太郎首相が、自民党本部で開かれた臨時役員会で、9月8日公示の総裁選に立候補する考えを正式に表明する。 / 源義経の首が1ヵ月半かかって鎌倉に到着する。 / 神谷力の妻利佐子が、石垣島で急死する(トリカブト疑惑)。 / 東京都江戸川区の定期健康診断のデータ8万7千人分が流出していることが明らかになる。 / ロンドンで国際捕鯨会議が開かれる。日本が初めて参加する。 / 詐欺などで逮捕された江東区の橘田晴彦(31)が、会社役員の佐藤弘之さん(29)を殺して遺体を埋めたと供述したため、調布署の特捜本部が千葉県大網白里町の九十九里浜を捜索し、遺体を発見する。 / 本人であることを否認していたハーグ事件に関わった日本赤軍の吉村和江が、本人であることを認める。 / 佐川急便の渡辺社長が、新潟県知事候補の金子清副知事の選対幹部に1億円を届ける(とされる)。 / 1982年8月の成田発ホノルル行きのパンアメリカン航空機が爆破され日本人乗客が死亡した事件で、米司法当局がPLOの元メンバーで主犯とみられるモハメド・ラシドの身柄を国外で拘束したと発表する。 / >
//
// //
//