//
自民党総裁候補の竹下登が側近の小沢一郎とともに田中角栄邸を訪れるが門前払いとなる。 / 佐川急便の運転手が駐車違反での検挙を逃れるために知人らを身代わり出頭させたとして、犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪の容疑で6人が逮捕された。 / 落田耕太郎さん絞殺事件で殺人罪に問われた元オウム真理教信徒の保田英明(28)に対し、主犯は松本智津夫だとして、東京地裁が懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡す。 / 徳川秀忠の率いる中仙道の西上軍が下野宇都宮を発して信濃に向かう。 / 圓地文子、黒澤明、相良守峯、西川寧、和達清夫が文化勲章を受章する。 / 徳川慶喜が上野寛永寺に蟄居する。諸藩はそれぞれ国許に引きあげ、天下の形成を静観しようという方向になる。 / 全米女子アマチュアゴルフ選手権で、服部道子選手が日本人として初の優勝を飾る。 / [ロシア暦5月15日]日露戦争、ロシアのバルチック艦隊が日本の連合艦隊に降伏する。 / 経営が悪化している日本債券信用銀行が、海外からの撤退や店舗の売却、行員の削減などを骨子とした再建策を発表する。 / ペルー国使が来日し、マリア・ルース号事件の損害賠償を要求する。 / >
//
// //
//