//
橋本首相が、国会内でサイジアラビアのサウド外相の表敬訪問を受ける。サウド外相は、ファハド国王の健康について、順調に回復していると述べる。 / 生活保護法が施行される。 / 巨人軍と江川卓投手が野球協約の盲点を突いて選手契約を結ぶ。 / 宇和島で、観測史上最高の40.2度の猛暑を記録する(1933年7月25日に山形で40.8度が記録され第2位となる)。 / 〜8月12日コミックマーケット96(夏コミ)開催。4日間の開催となり、リストバンド(入場料)も必要となる。 / 日本借家人組合が結成される。 / 政友代議士の野村常右衛門が、内務大臣の大浦兼を選挙違反と収賄罪容疑で告発する。 / 伊豆半島の大地震。マグニチュード6.8。死者30人がでる(伊豆半島沖地震)。 / 東京の女給が品位向上を目的に「みどり会」を結成する。 / 第43回別府大分毎日マラソンで、先頭集団の大半が折り返し点を間違え、外国招待2選手が気付かないままゴールインして失格となる。 / >
//
// //
//