//
豊臣秀頼が大仏・大仏殿・梵鐘の完成を家康に報告するため片桐且元を駿府す遣わす。 / 柳原白蓮、没。81歳(誕生:明治18(1885)/10/15)。「幻の華」の歌人で平和運動家。 / 損害保険ジャパン日本興亜が社名を「損害保険ジャパン」に変更。 / トヨタ・豊田喜一郎誕生。 / 東京六大学史上初の女性選手、明大のジョディ・ハーラーが対東大戦に先発登板する。5つの四球を出し1回2/3で降板するが無得点に抑える。 / 松尾芭蕉が弟子の河合曽良を伴って「奥の細道」へ出発する。 / 荒木田麗女、没。75歳(誕生:享保17(1732)/03/10)。女流文学者で「池の藻葛」を著した。 / 米田信夫が急性心不全のため神奈川県大和市の病院で没。66歳(誕生:昭和5(1930)/03/28)。情報科学の専門家で東大名誉教授、東京電機大教授。 / 小沢征爾が、フランスのブザンソン国際指揮者コンクールで第1位となる。 / 幕府がキリシタン禁止令を諸大名・旗本に重ねて布告し、密告者に褒賞を与える。 / >
//
// //
//