//
我妻栄、没。76歳(誕生:明治30(1897)/04/01)。民法学者。 / 銀座通りに発明館が完成する。 / 将棋の坂田三吉7段が、関根金次郎8段に勝つ。 / 行政改革について2001年までの実行計画を盛り込んだ「行革プログラム」が明らかになる。 / 東京市の人口は60万1771世帯、228万1421人と発表される。 / 前年12月の茨城県つくば市長選挙をめぐる買収事件で公職選挙法違反の罪に問われたつくば市の前市長・木村操(69)に対する控訴審で、東京高裁が懲役1年4月とした一審判決を破棄し、改めて懲役1年10月執行猶予5年を言い渡す。 / 赤峰の乱。琉球王尚真が八重山のオヤケ・アカハチを討ち、奄美大島から与那国島におよぶ琉球全島を統一する。 / 秋田藩の佐竹義宣がキリスト教徒33人を処刑する。 / 「もんじゅ」の事故をきっかけに原子力政策について国民と議論する「原子力政策円卓会議」の初めての会議が東京で開かれる。有識者12人が参加する。 / 永田町の自民党本部が放火され、3階から7階までを焼く。中核派が犯行声明を出す。 / >
//
// //
//