//
幕府が5畿内、近江、播磨の諸国に本田畑の煙草栽培を禁じる。 / 横浜市中区伊勢佐木町の横浜松坂屋で、1億8000万相当の貴金属が盗まれる。 / 中曽根首相が訪韓し、全斗煥大統領と会談する。経済協力と教科書問題の決着を話し合う。 / 大山巌の国葬が行われる。 / 南朝軍の桃井直常、斯波氏頼が北国の兵を率いて京都に入る。 / 徳川秀忠の10万の本隊が江戸を出発して大坂に向かう。 / 横浜の在留外国人410人が市税を滞納したため、市が督促状を発行する。 / 紀伊の根来寺の多宝塔が67年の歳月を費やして完成する。 / 復興院が、東京市内の「広場」「辻」の改名を発表する。 / 普通選挙法案が、中村太八郎らによって衆議院に提出される(25日に否決)。 / >
//
// //
//