//
幕府が家屋、衣服、食料、飲酒などに関する法度を出す。 / 社会党と公明党が、連合政権構想で正式合意する。共産党除外を明記し、安保条約・自衛隊を当面容認するというもの。 / 第10回国勢調査が行われる。総人口は9827万4961人。東京都は1086万9244人。 / APEC(アジア太平洋経済協力会議)大阪会議が開幕する。 / アメリカのジェネラル・モーターズが、軽自動車メーカーのスズキの株保有率を10%に引き上げ、提携関係を強化すると発表する。 / 橋本首相が青森県の木村知事と会談し、むつ小川原港に接岸した輸送船から廃棄物の荷揚げが始まる。 / 東京都市博中止の損害保障額の確定額が340億9400万円となり、当初の推定額の770億円を大きく下回ることになる。 / 社会党左派系の労組が全国労働組合連絡協議会(全労協)を結成する。 / 自由党員湯浅理兵らが、妙義山陣場が原に農民を集める。 / 尼子経久、没。84歳(誕生:長禄2(1458)/11/20)。戦国大名尼子氏の租。 / >
//
// //
//