//
囲碁の第53期本因坊戦の7番勝負が行われ、趙治勲本因坊(42)が挑戦者の王立誠9段(39)を破ってタイトルを防衛し、未踏の10連覇を達成する。 / 心臓ペースメーカーの機種選定に絡んで医療機器販売会社から数百万円の現金を受け取っていたとして、東大医学部の進藤剛毅助教授が逮捕される。 / 江川放送行政局長が、次世代高品位テレビについて、NHKのアナログ方式を見直し、ディジタル方式へ移行すると発言する(23日に撤回)。 / 延暦寺衆徒が東山大谷の本願寺を襲い、蓮如は堅田に避難する。 / 西堀栄三郎、没。86歳(誕生:明治36(1903)/01/28)。化学者で日本山岳会会長。 / 東郷平八郎海軍大将がイギリス国王戴冠式出席の後渡米し、タフト大統領と会見する。 / 井植歳男、没。66歳(誕生:明治35(1902)/12/28)。三洋電気を創立した。 / 川本輝夫が肝臓がんのため熊本県水俣市の病院で没。67歳(誕生:昭和6(1931)/08/01)。水俣病患者連盟委員長。 / 戸沢政盛、没。64歳(誕生:天正13(1585))。出羽新庄6万石初代藩主。 / 焦土外交演説。内田内相が、「満州国」承認の決意表明で「国を焦土にしても」と答弁する。 / >
//
// //
//