//
極東国際軍事裁判のアメリカ側主席検事キーナンが、天皇を戦争犯罪人としては裁判しないことを言明する。 / 江戸城本丸大広間で、吉宗から家重への将軍代替りの儀式が行われる。 / 新潟県新発田町で大火があり、780戸が焼失する。 / 幕府が、米穀の払底のため婚礼など特別の場合を除いて飲酒を禁ずる。 / 田中海軍技師が、世界の火薬事情の視察を終えて帰国する。 / 伊藤博文の国葬が挙行される。 / お蓮が小伝馬町の牢ではしかにかかり、庄内藩の江戸中屋敷に引き取られて死亡する(毒殺との説がある)。23歳(誕生:天保11(1840)/02)。清川八郎の妻。江戸伝通院に葬られる。 / 社会党・共産党・総評など137団体がベトナム戦争反対集会を開く。 / 法務省、自治省が発足する。 / 伊東正義が肺炎のため東京の自宅で没。80歳(誕生:大正2(1913)/12/15)。外相を努め、総理大臣の椅子を断った自民党代議士。 / >
//
// //
//