//
壷井栄、没。67歳(誕生:明治32(1899)/08/05)。「二十四の瞳」などを書いた作家。 / 生糸が暴騰し、前場の50円高の1俵1600円台になる。 / 「延應」に改元する。 / TBSがオウム真理教の信者にビデオテープを見せた問題で、日本民間放送連盟が「放送倫理綱領」を定めることを決める。 / 朝廷が勅書を発し、幕府が朝廷をないがしろにしたとして幕府を非難する。 / 後朱雀天皇、没。37歳(誕生:寛弘6(1009)/11/26)。第69代天皇。 / 作家・徳冨盧花誕生。 / 未明、参院本会議において安全保障関連法案(集団的自衛権の限定的な行使容認を含む安全保障関連法案)の採決が行われ、自民・公明の与党ならびに、元気・次世代・改革の野党3党の賛成多数により可決成立。なお採決の結果は、投票総数は238で、賛成票は148、反対票は90だった。 / 西埼玉地震。マグニチュード6.9、死者・行方不明者は16人、家屋損失は206戸。 / 牛込河田窪から出火し、四ツ谷・赤坂・芝まで延焼する。焼失大名屋敷23、武家屋敷230余、寺社24。 / >
//
// //
//