//
元朝潮の若松親方の若松部屋の後援会のゴルフコンペに山口組系暴力団が参加する。 / 脱退しようとしていた元自衛官を拉致監禁したオウム真理教の医師の小沢智(31)が薬物を利用した疑いで指名手配される。 / 宇多天皇、没。65歳(誕生:貞観9(867)/05/05)。59代天皇。 / 午前8時39分ごろ、航空自衛隊小松基地所属のF15戦闘機が、後方にいた同僚のF15戦闘機のミサイル発射により墜落する。発射は誤射で、墜落した戦闘機の操縦士は脱出し救助される。 / 世界柔道選手権48キロ級で優勝した田村亮子が、この大会で痛めた右肩の診察を受け、右肩鎖関節挫傷などと診断される。29日に秋田で行われる全国女子体重別選手権を欠場することが決まる。 / 東京駅などで切符の自動発売機の使用が開始される。 / 日本政府が、朝鮮民主主義人民共和国との間で国交正常化交渉再開などで合意したことを受けて、人道的援助として2千数百万ドルの食糧支援の検討に入る。 / 大御所家康が京都方広寺大仏開眼供養を目前にして、その鐘に刻まれた「国家安康」の文字が家康の名を引き裂き徳川を呪ったものとして、異議をとなえ式目の延期を命じる(鐘銘事件)。 / 村山首相がガザ地区を訪れ、アラファト議長と会談する。 / 宮崎県知事の黒木博が収賄罪で逮捕される。 / >
//
// //
//