//
領海法・漁業水域暫定措置法が施行される。領海12カイリ、200カイリ漁業水域が設定される。 / 冷夏のため9月15日の時点での米の作況指数が戦後最悪の80となったことが公表される(最終的には74となる)。 / 橋本首相が閣僚懇談会で政務次官の機能強化を指示する。 / 青木昆陽が幕府に仕える。 / 深夜喫茶取締りの風営法が成立する。 / プロ野球パ・リーグが全日程を終了する。オリックスのイチローが2年連続の首位打者に輝き、打点、盗塁、安打数、出塁率を制し、本塁打を除く全てのタイトルを取る。本塁打王はダイエーの小久保。 / 文相が、道府県に学校樹の植栽奨励を訓告する。 / 群馬県箕郷町に榛名白川の鉄砲水が襲い、4人が死亡する。 / 前日に南米のチリで起きた巨大地震でその余波の津波が日本列島の太平洋全域を中心に最大80cmの津波が観測された。 / 東京都衛生局が、慶應義塾大学病院で新生児がレジオネラ菌で死亡した問題で、同病院に立ち入り検査を行う。 / >
//
// //
//