//
相沢忠洋、没。62歳(誕生:大正15(1926)/06/21)。先土器文化(旧石器)の岩宿遺跡を発見した。 / 焼酎など日本の蒸留酒の酒税格差の是正で決裂した日米協議に対して仲裁に入ったWTOが、酒税格差是正の実施は15ヵ月が妥当であるとの裁定を下す。 / ドイツで「ヴェルトビューネ」誌のオシエツキーらの反逆罪に対する裁判が始まる。 / 静岡県掛川市の市長選挙が行われ、榛村純一(63)が6選される。 / 寿屋洋酒店(後のサントリー)が合資会社となる。 / 神奈川県スキー協議会山スキー委員会のメンバー12人が、19日に秋田県田沢湖町の乳頭山に日帰りの予定で山スキーに出たまま下山せず、捜索が始まる。 / 源義仲が6万の軍勢を率いて入京する。 / 河野健二がすい臓癌のため京都市の病院で没。79歳(誕生:大正5(1916)/11/25)。フランス革命の研究家で京大名誉教授。 / 閣議が「大逆事件」の絶滅対策を協議する。 / 会計検査院の調査で、政府系金融機関の不良債券の総額が1兆1753億円に上ることが判明する。 / >
//
// //
//