//
親兵を廃止して近衛兵を置く。 / 商船三井が戦後初の大型豪華客船を発注と発表される。 / スト規制法反対闘争ストが37単産・300万人規模で行われる。 / 桓武天皇の曽孫高望王ら5人に平姓を与える(桓武平氏)。 / この年、日吉丸が信長の小者となる。 / 岡山大学の偽博士号事件で、岡山県警が詐欺事件に発展する可能性があるとして偽学位記を受け取った開業医を含む複数の歯学部関係者から事情聴取を開始する。 / 沖縄のアメリカ軍の整理縮小などを県民に直接問う県民投票条例が公布される。 / 村山首相が、シンガポールのオン・テンチョン大統領、ゴー・チョクトン首相らと会談する。シンガポール首脳らは、日本の「過去」に対する姿勢を高く評価する。 / 茨城県ひたちなか市の市立勝田第二中学校1年の男子生徒(13)が、自宅に「もうたえられません」との書き置きを残して首を吊って自殺する。同学年の生徒3人に殴られていた。 / 中山義秀、没。68歳(誕生:明治33(1900)/10/05)。芥川賞作家「厚物咲」。 / >
//
// //
//