//
奥野誠亮法相が、衆議院法務委員会で自主憲法制定の論議は望ましいと発言する。 / オウム真理教事件に関与した死刑囚13人のうち、オウム真理教の元代表である麻原彰晃(本名: 松本智津夫)を含む7人(松本智津夫、井上嘉浩、早川紀代秀、中川智正、遠藤誠一、土谷正実、新実智光)の死刑が執行された。一連の事件で死刑が執行されたのは今回が初めてとなる。 / フロンガスを大量密輸し自動車修理会社に売っていた貿易商が逮捕される。 / 「保延」に改元する。 / 麻原彰晃の私選弁護人の横山昭二弁護士が再び解任される。 / 成田空港に第2旅客ターミナルビルが完成するが、手荷物仕分けシステムが故障し、航空機が最高2時間半遅れる。 / 高天神城救援の織田信長が三河の吉田城に着陣する。 / 秀英舎が日清印刷と合併し、大日本印刷と改称する。 / 佐藤首相が、衆参両院本会議で核の持込みに反対すること、沖縄返還は3年以内にメドをつけることを表明する。 / 3代目・春風亭柳好、没。67歳(誕生:明治21(1888)/04/24)。落語家。 / >
//
// //
//