//
三池闘争。三池第1組合の約1500人のデモ隊が、三池鉱業所本館に入る。 / 小笠原諸島返還日米協定が調印される。 / 第3次桂太郎内閣が成立する。 / カリフォルニア州下院に、日本農民排斥の土地法案が提出される。 / 15日に琉球に来航したイギリス船が退去する。 / 秀吉が、大政所の3回忌のために東寺に塔を建てる。 / 慶應義塾塾長の小泉信三が、長男信吉の戦死の報を受け取る。 / 大相撲春場所4日目、横綱を目指していた大関若乃花が前日の旭鷲山戦で右足太ももを痛め、全治3ヵ月以上と診断されて休場する。 / 橋本首相が、韓国の済州島で金泳三大統領と共同記者会見に臨み、元従軍慰安婦問題について「女性の名誉と尊厳を傷付けたもの。心からお詫びの言葉を言いたい」と述べる。 / 貴族院で憲政会総裁の加藤高明がシベリアからの撤兵を主張する。 / >
//
// //
//