//
国立がんセンターの汚職拡がる。 / 午後9時すぎ、島根県三保関町の松本優宅に、長さ24センチ、幅14センチの紡錘型の隕石が直撃する(美保関隕石)。重量は6.385キログラム。 / 武田信昌、没。59歳(誕生:文安4(1447))。甲斐の守護。 / 吉備池周辺を発掘調査していた奈良国立文化財研究所と桜井市教育委員会が、7世紀半ばの寺院と見られる巨大建造物の基壇跡が出土したことを発表する。 / 20時23分、小笠原諸島西方沖(北緯27度51.6分、東経140度40.9分)を震源として地震発生。震源の深さは682kmで、地震の規模を示すマグニチュードはMj(気象庁マグニチュード)で8.1、Mw(モーメントマグニチュード)で7.8[b 5]。この地震では異常震域現象が発生し、気象庁が1885年に地震の観測を開始して以降初めて、震度1以上の揺れを47都道府県全てで観測した。 / 黒澤明監督の「赤ひげ」が公開される。 / 住専処理の枠組みなを定めた住専処理法案など6法案が衆議院本会議で与党などの賛成多数で可決される。 / 府中へ進出した信長が、越前の一向一揆を鎮圧する。 / 午前零時すぎ、衆議院は自民党単独で新安保条約を可決する。 / オランダのスピードスケート世界選手権で、橋本聖子が日本人初の銅メダルを獲得する。 / >
//
// //
//