//
坪内逍遥邸内に、文芸協会付属演劇研究所の新校舎が落成する。 / 第9回衆議院議員選挙が行われ、政友会133、憲政本党90、帝国党19となる。 / 作家の大原富枝が高知県に誕生。 / 南蛮の賊徒が薩摩国に来て人民を虜掠する。 / 中川智正が、新宿駅青酸ソーダ事件への関与を認める供述を始める。 / 中国訪問中の加藤紘一幹事長が、北京の人民大会堂で胡錦涛中国共産党政治局常務委員と会談する。 / 小渕恵三外相が、金大中政権の外交・通産を担当する朴定洙交通通産相に電話し、近く日韓外相会談を行うことで合意する。 / 660億円の負債を抱えた大阪の金融会社ニシキファイナンスが裁判所から破産を宣告される。 / モリソン未亡人が来日する。 / 東急百貨店日本橋店の閉店セールが始まる。初日のこの日、前年の5倍以上の10万7000人が訪れ、7億円強を売り上げる。 / >
//
// //
//