//
岡田内閣が、天皇機関説が「万邦無比なる我が国体の本義を愆(あやま)るもの」とする国体明徴声明を行う。 / ケーディス次長と佐藤法制局次長らが皇室財産部分の修正について会談する。 / 藤原(羽柴)秀吉の生母大政所が、人質として徳川氏の岡崎城に入る。 / 名古屋地裁が「3.15事件」の公判を公開する。 / 春日若宮祭後日能で、田楽法師が慣例を破って面をつけていたことに憤慨した猿楽者たちが田楽法師の宿舎を襲う。仲裁した興福寺の僧が死亡する。 / 京都縦貫自動車道が全線開通。 / 熊本県で行われたバスケットボールの日本リーグで、三菱電機チームがユニフォームの色を間違えたため没収試合(2-0で相手の熊谷組の勝ち)となり、入場料金が払い戻される。 / 森下洋子が、ブルガリアの第7回バレエ・コンクールで女性部門第1位となる。 / 村山首相が、新潟水俣病の被害者の会の代表と会見する。 / 芭蕉が羽黒権現に参詣する。 / >
//
// //
//