//
将軍足利義稙が河内の畠山基家追討のため京都を出発する。 / 満州・吉林省長春で、日中両軍が衝突する。 / 国内で第4の電気通信事業者(通信キャリア)となる楽天モバイルがサービスを開始。 / 山県有朋、伊藤博文、大山巌に公爵が授与される。 / オーストリアのラムソーで行われているノルディックスキー選手権大会第7日、ジャンプのノーマルヒルで日本の船木和喜、宮平秀治、原田雅彦がそれぞれ1位、2位、3位に入り表彰台を独占する。札幌五輪以来の快挙。 / 少年チャンピオンで手塚治虫の「ブラック・ジャック」の連載が始る。 / 米上院多国籍企業小委員会で、ロッキード社が航空機売込みのために、日本、オランダ、イタリア、トルコなどに工作資金を不正に支払った事実が公表される(ロッキード事件の発端)。日本へは児玉誉士夫や丸紅に合計約1000万ドル(約30億円)支払っていたことが分かる。 / 国際純正・応用化学連合 (IUPAC) は、発表報告がある4つの元素(113番、115番、117番、118番)についていずれも認定することを発表した。113番元素については日本の理化学研究所の研究グループによって発見されたことが正式に認められ、同時に命名権を獲得した。新元素の発見は日本はもとよりアジアにおいても初の快挙である。 / 陸軍軍人になる菊池武夫が宮崎に誕生。 / 年賀郵便の特別取扱いが復活する。 / >
//
// //
//