//
張作霖軍の将校30人余りが陸軍諸学校に入学のため東京駅に着く。 / 最高裁が、日産自動車の定年差別訴訟で、男55歳、女50歳の女性差別は無効との判断を示す。 / 三浦和義と元女優が殺人未遂罪で起訴される。 / 山名時氏の子の氏冬・時義らが上京する。 / 二条光平が関白となる。 / 東京芸大講師でピアニストの遠藤郁子(51)が、地下鉄サリン、松本サリン事件の被害者を招いて、都内でチャリティー・コンサートを開く。 / 「寛正」に改元する。 / 東京地検特捜部が、鹿島の石川六郎会長宅、宮崎明社長宅、鹿島本社、中村代議士宅など大規模な家宅捜索を行う。 / 厚生省の92年人口動態統計が発表される。1年間の離婚が約18万組と過去最高に、1人の女性が産む子供は1.5人と過去最低になっていることが判明する。 / 天武天皇の喪が始る。大津皇子の謀反が発覚し、大津皇子他30人余が逮捕される。 / >
//
// //
//