//
小林正樹が心筋梗塞のため東京都世田谷区の病院で没。80歳(誕生:大正5(1916)/02/14)。「人間の条件」や「東京裁判」を作った映画監督。 / 浪士隊の京都残留組壬生浪士隊の近藤勇らが松平容保に排謁する。 / 第2回日韓会談が開催される。 / 南アジアで皆既日食、日本から第2次大戦後初の海外遠征観測隊を派遣。 / エルサルバドルで日本との合弁会社インシンカの松本社長が全国抵抗武装軍により誘拐される。10月4日に遺体で発見される。 / 久留米藩領で人別銀の廃止などを求めて一揆が起る(久留米騒動)。 / 度量衡法改正法が公布される。尺と貫が基本となる。 / 世界最大のネオン搭が銀座4丁目に登場し、点灯式が行われる。直径11mの地球儀型で、銀座のシンボルになる。 / 太田道潅が上杉定正により誘殺される。道潅は「当方(上杉家)滅亡」と無念のひとことを残して息絶える。55歳(誕生:永享4(1432))。 / オウム真理教の上祐史浩緊急対策本部長が記者会見し、今後の教団運営について、成人で逮捕されていない最高幹部クラスの「正大師」3人と「正悟師」6人の会議で決定する集団指導体制を取っていくと発表する。 / >
//
// //
//