//
防衛庁が、中期業務見積りを決定する。 / 日本放送協会が、ラジオ聴取料規約を全国統一する。 / 幕府が、小納戸の柳沢保明(吉保)(31)と側衆南部直政を御用人に抜擢する。 / 青島都知事が都議会で施政方針演説を行い、2つの信用組合の破綻に対する救済を行わない方針であることを述べる。青島都知事は第二院クラブの代表を正式に辞任する。 / 午前8時30分頃、警察庁の國松孝次長官が荒川区南千住の自宅マンション前で38口径の拳銃で狙撃されて負傷し、日本医科大学附属病院に運ばれる。犯人は自転車で逃走する。 / ヒトラーが、大島大使に独ソ開戦は不可避と通告する。 / 陸軍機が重慶を爆撃する。 / 足利直義が相模国早河尻の合戦に敗れて足利尊氏に降伏する。 / 芥川賞に藤沢周の「ブエノスアイレス午前零時」と花村萬月の「ゲルマニウムの夜」が、直木賞に車谷長吉の「赤目四十八瀧心中未遂」が決まる。 / 公立大学協会が、分離分割方式と連続方式の2本立てになっている入試の2次試験を、99年度から分離分割方式に原則一本化する方針を固める。 / >
//
// //
//