//
浄御原令の官制を実施し、高市皇子を太政大臣に任命するほか、八省百官の役人を選任する。 / 逓信省が3等郵便局100ヵ所の増設を開始する。 / カルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップの男子1000メートルで、堀井学(25)が1分10秒63をマークし、オランダのヤン・ボスと優勝を分ける。 / 岐阜県中津川市長選挙は、小林房吉(71)が無投票当選する。 / この月、米沢藩が藩士に養蚕を奨励する。 / 京都で、真言宗大谷大の落成式が行われる。 / 俳優・坂東妻三郎誕生。 / 共産党の宮本委員長が、「プロレタリアート独裁」の用語を改め「プロレタリアート・ディクタツーラ」を使用すると発表する。 / 前太宰大弐藤原実政が、宇佐八幡の神輿を射た罪で伊豆国に流される。 / ヤクルト・スワローズが14年ぶりに2度目のセ・リーグ優勝をはたす。 / >
//
// //
//