//
仙台高裁が、新庄市明倫中のマットいじめ死事件で、処分3人の抗告を棄却し、一審不処分の3少年にも言及する判断を示す。 / マル優が原則廃止となる。 / 多摩川水害訴訟で、敗訴した国側が上告を断念する。災害発生から18年で28世帯に3億2300万円と利息2億7500万円が支払われることが決まる。 / 自民党の加藤紘一幹事長が鶴岡市で講演し、新進党の姿勢を批判する。 / 日銀が公定歩合を0.75%引き下げ3.25%とする。 / 長崎市松山町の平和公園で、「原爆犠牲者慰霊平和祈念式」が行われる。 / 東京都東村山市の特別養護老人ホーム「松寿園」の火災で、寝たきり老人など17人が死亡し24人が重軽傷を負う。 / 2代・西川鯉三郎、没。73歳(誕生:明治42(1909)/12/27)。日本舞踊の西川流家元。 / 高木彬光が心不全のため東京の病院で没。74歳(誕生:大正9(1920)/09/25)。「成吉思汗の秘密」の推理作家。 / 大本教が皇道大本と改称する。 / >
//
// //
//